2012年05月11日

7.2.1 コイバナSNSへの対応を始めました。

naniPAをダウンロードした方からお問合せがあり、「コイバナ(http://coibana.jp/)」というSNSへの対応を始めました。
なんでも2012年5月末に閉鎖されるんだとか。

ふと、数ヶ月前の自分を思い出し、他人事とは思えなくなりました・・・

予定では、カスタマイズ無くスムーズに使えるかと思ったのですが・・・そうはフトンヤがおろしませんね(汗)
せっかくの機会なので、SNSごとに設定されている微妙なカスタマイズを吸収できる仕組みを追加しようと思います。

http://nanisl.net/nanipa/sns.html#coibana

とりあえずは、日記ダウンロードと、日記再構成の一部まで対応完了!


posted by fujiyama at 21:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月22日

Ver.7.0 すこビュー、エクスポート 搭載

リリースノートより
-----------------------------
1.新機能「エクスポート」「すこビュー」を追加。
2.パスワード強制保存をユーザ選択で回避。
3.フレンド名称をカスタマイズしているSNSに対応。
4.日記、メッセージの継続確認間隔を緩和。
-----------------------------

【解説-1】すこビュー (スコア表示)

「すこビュー」ではダウンロード件数を勝手にスコア表示。日ごろのバックアップがちょっとだけ楽しくなるかもしれません。


【解説-3】フレンド名称
私の愛用しているSNSのひとつ、演劇集団キャラメルボックスのSNSでは、「フレンド」のことを「キャラメイト」と表現しています。このように、SNSによって名称が変わった場合でも、メンバーダウンロードが正しく動くように調整しました。

【解説-4】日記、メッセージの継続確認間隔を緩和

日記を書かなかった期間、メールの送受信が無かった期間が長いと、1件もダウンロードしていないのに、月ごとに「ダウンロードしますか?」の確認が表示され、かなりうるさかったと思います。とは言え、まったくインターバルを入れずに一気にダウンロードするのも危険なので、調整を入れました。
posted by fujiyama at 09:39| Comment(0) | リリース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月09日

6.3 NaviSLデータも小窓対応してみたんだ。

日記に貼りこまれたアルバム画像とかyoutubeのリンクを小窓で表示できるようにしました。



ここまでバージョンアップを重ねるとNaviSLユーザが利用していたバージョンから乖離が大きくなってきました。
そこで、マイグレーションガイドを作成しました。データを移行して最新のnaniPAをご利用いただけます。
posted by fujiyama at 01:08| Comment(0) | リリース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする