むしろnaniPAを使わず、その方法を使ったほうが確実です。
そういった場合、naniPAからのアクセスをブロックして、
「SNSで用意したダウンロードの仕組みがありますよ!」
と意思表示したほうが良いでしょう。
naniPAはHTML内に
<meta name="Robots" content="noindex,nofollow">
と書かれていると、アクセスを中止します。
※ これ、現在暫定キーワードです。 本来の意味とはちょっと違う気がしますので^^
naniPAの存在を意識しているSNS管理者サマなんていないと思いますが・・・一応(汗)
ラベル:非機能